Lucifer's memo
何となく思いつくまま、備忘録代わりに・・・。
ページ
ホーム
2025年2月26日水曜日
【鉄道模型】納車!(バスコレ)
◆
TOMYTEC JH049
全国バスコレ80 京都バス
16番バスコレ。
いまざとライナーBRTと一緒に買った京都バス。
近畿つながりということで。。
いまざとライナーとは違った雰囲気で悪くない。
一般塗装のモデルも出して欲しいなぁ~。
2025年2月25日火曜日
【鉄道模型】納車!(バスコレ)
◆
TOMYTEC JH047
全国バスコレ80 Osaka Metro いまざとライナーBRT
16番バスコレ。
何か、突然、無性に欲しくなって、、、在庫探しまくって買っちゃった。
う~ん、16番バスコレもいいねぇ~。
特定事業者で種類を揃えるのは難しそうだけど、今後は気になったものが
出るときは買っちゃおうかな。。(^^;ゞ
あれ?左後輪のタイヤカバー(?)は付いてないのね。。。
商品ページの写真では付いてたけど、、、付いてないのが正解みたい。。
まぁ、いいけど。
2025年2月24日月曜日
【鉄道模型】納車!(コンテナ)
◆
モデルアイコン 795D
30ft リーファーコンテナ YANMAR COOL CONTAINER(1個入)
モデルアイコンの30フィートリーファーコンテナ。
ヤンマーは前回製品のリベンジの意味合いも込めてポチっと。。
良かった~、冷凍機の部分が立体的になってるぅ~。( ´ー`)
=3
満足~。(*´∀`*)
2025年2月2日日曜日
【鉄道模型】納車!
◆
TOMIX 98560
近畿日本鉄道 12200系基本セット
◆
TOMIX 98561
近畿日本鉄道 12200系増結セットA
◆
TOMIX 98562
近畿日本鉄道 12200系増結セットB
TOMIXの近鉄特急。
うちにも12200系やって来ました~。カッコいいねぇ~。
GM製のもってるけど、やっぱり前面幕が点灯するのはいいよね。
これで近鉄特急の組み合わせの幅がまた広がったなぁ~。
貫通扉開パーツはどうしようかな。。。
良いんだけどなぁ、、、ちょっと着脱が面倒かな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)