Lucifer's memo
何となく思いつくまま、備忘録代わりに・・・。
ページ
ホーム
2024年12月31日火曜日
【鉄道模型】納車!
◆
TOMIX 98559
近畿日本鉄道 30000系ビスタカーセット
TOMIXの近鉄特急(ビスタカー)。
これ旧ロットの製品持ってるけど、この後出てくる12200系との
併結で支障があるようなので今回のも買っちゃった。
貫通扉パーツが一つの売りみたいだけど、ヘッドマークを外さないと
装着できないのか・・・ちょっと微妙かな。。。
でも、仕上がりは良くてカッコよいのでOK。
【鉄道模型】パーツ交換
◆
ホビーセンターカトー 28-129
EF58金属製ニギリ棒
KATO 3020-1 EF58 後期形
ホビセンKATOのパーツ。
これ似たようなものが他メーカーから出ていたので前から気になってはいたけど、
手が出せないでいた。そんな時にホビセンから出てきたので買っちゃった。
実物見ると、ちっちゃい金属棒x4本で1100円、、、いい値段やねぇ~。。
ただ、交換するとオリジナルのプラパーツよりはやっぱり良い感じになるねぇ~。
2024年11月18日月曜日
【鉄道模型】納車!(コンテナ)
◆
モデルアイコン 848D
30ft リーファーコンテナ 東札幌日通輸送 高鮮度高品質物流C
モデルアイコンのリーファーコンテナ。
改良再生産品らしいけど、先に発売されたものはGetできなかったので
今回いつもの量販店で残ってたのはラッキーだった。
印刷がきれいでよいねぇ~。
2024年11月17日日曜日
【鉄道模型】納車!
◆
KATO 8025
ワラ1
KATOのN貨車。
いつもの量販店の店頭に並んでいたので、
値段も手頃なので買っちゃった。
2024年11月10日日曜日
【鉄道模型】納車!
◆
TOMIX 98133
JR 521-100系近郊電車(七尾線)基本セット
◆
TOMIX 98134
JR 521-100系近郊電車(七尾線)増結セット
TOMIXの521系。
茜色の帯色が良くて買っちゃった。う~ん、いいねぇ~。(*´∀`*)
ただ、不測の事態発生で納品が結構遅くなってしまった。。。
”取寄せ”物品と一緒に注文するのは避けた方が良さそう。
2024年11月3日日曜日
【鉄道模型】納車!
◆
TOMIX 8751
JR貨車 コキ106形(前期型・新塗装・ONEコンテナ付)
◆
KATO 10-1797
コキ107(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット
◆
KATO 23-580B
40フィート ハイキューブコンテナ ONE(グレー) 2個入
◆
朗堂 MC-4103
40fドライコンテナ ハイキューブ(背高)タイプ ONE(ピンク)(2個入リ)
TOMIX 8751
KATO コキ107 + KATO コンテナ
KATO コキ107 + 朗堂 コンテナ
NコキとNコンテナ。
40ftコンテナ(ONE)が複数メーカーから発売されていたので
買っちゃった。TOMIX・KATO・朗堂どれも良い感じ。
2024年10月15日火曜日
【鉄道模型】納車!
◆
TOMIX HO-9093
国鉄 117系近郊電車(新快速)セット
TOMIXの16番117系。
エンドウからブラスで出たときかなり迷ったけど、結局買いそびれて
何かモヤモヤしてた。TOMIXから発表があったときはラッキー!
って思った。リーズナブルなプラ製品だと手が出しやすい。
出来もよい感じで満足。
ただ、室内灯をそのまま取付できず少し加工(カット)が必要なのは
ちょっと面倒だったかな。。整備に思った以上に時間が掛かってしまった。
2024年9月22日日曜日
【鉄道模型】納車!
◆
ENDO EP2451
近畿日本鉄道12200系「スナック・カー」
更新車 車販準備室設置後 2両セット
左:12200系 / 右:22000系
16番近鉄特急。
何故かわからないけど、無性に欲しくなって買っちゃった。
何度か再生産を繰り返しているようで、製品設計は古いのかなと
思ってたけど、実物見るとめっちゃ良い感じの仕上がり!
2両編成で20万円超はちょっと高くない?とも思ったけど、、、
買って良かった。
2024年9月16日月曜日
【鉄道模型】納車!
◆
MA A8576
シキ801B1(積荷なし)日本通運株式会社(NX)
MAの貨車。
うちでは初めてのMA貨車。製品発表があった時から気になってたけど、、、
結局予約しそびれて、発売後も全然見つけられず半ば諦めてた。。
そんな中、いつもの量販店に行ってみると、、、あった。
積荷パーツはなかったけど、本体あっただけマシと思いGet。
本体だけでも何か・・・すごいね。。買って良かった。
2024年8月18日日曜日
【鉄道模型】納車!(コンテナ)
◆
モデルアイコン 794D
30ft リーファーコンテナ COOL ECO LINER 31(1個入)
モデルアイコンのリーファーコンテナ。
パーツ買うついでに買い逃していたこれがあったので一緒に買っちゃった。
適度にシンプルなデザインでこれはこれで良い感じ。
2024年8月16日金曜日
【鉄道模型】納車!
◆
MA A8053
南海2000系 3次車 4両セット
◆
MA A8055
南海2000系 5次車+6次車 4両セット
A8053
A8055
左:A8053/右:A8055
左:A8055/右:A8053
MAの南海電車。
2000系の2両編成は欲しいなぁ~とは思ってたけど、
鉄コレしかなかったので迷ってた。そんなところにこれが来たので買っちゃった。
カッコいいねぇ~。
増結して使う予定なのでカプラーをTN化したいけど、ポン付けは厳しいかな。。
(付くけど、、、ほぼ密着状態になるのよねぇ~。。)
中間先頭車だけ久し振りにカプラーを加工して取り付けることにした。
本体いぢらずにゴム系接着剤でくっ付けたけど、、、若干マシというくらいかな。。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)